

今日も火曜日休みのお友達と天竜川バス調査デス🫡先週、先々週と南の方から段々と北上して来て近くのポイント弁天へ いつも入る場所の前に 対岸が入れるようになっていたので先に対岸へ 何年も入れなかった所なので期待しましたが白い鯉の姿とロングワームにコツンと一回あたりがあっただけで あきらめて いつもの場所へ移動 今日は代車号ストーム125スクーターです🛵車で入れない河原の中へ タイヤが小さいので大き目の石の場所は跳ねちゃいますが 車高が高いのでなんとかクリアー出来ます✌️砂場はタイヤが太いので調子良く面白いデス と遊びながら到着 慎重にポイントへ進入 角度を合わせて数投 ゴン 鯉のスレらしいアタリ 掛かりませんその後同じラインを通すとヒット 今日のタックルは鯉がきたら上げれるように8フィートのハード目タックル 余裕で上げられました💪サイズは先週と同じ位で太さもまぁまぁでした その後北上して豊丘の辺りまで調べましたが居ませんでした。中川村の辺りは居るそうですが生態が よくわかりませんネ トラウト系がだいぶ少ないような気がしますが鵜のせいなのか放流量のせいなのかもしくはバスのせいなのか 赤魚も昔は沢山居たのに年々減ってるような…来週は海釣りデス👍仕事城
コメント