

CBX550Fの純正キャブレターです。だいぶ前からほぼほぼ全箇所コツコツなおしているお客さんのバイク最終段階エンジンの調子がイマイチ キャブも数回掃除組み直ししましたが吹け上がり悪く同調も上手く取れませんインシュレーター2次空気、圧縮も大丈夫 始めよりは大分良くはなりましたがイマイチ 海外から持ってきた輸入新規でレーンを通したバイクよくこの状態でレーンを通せた?と思いますが…輸入新規バイク恐るべし😓 バタフライの隙間かと思いましたがん~~ 全バラしよう バラしてみると 部分的に何か違うネジ ワッシャーが少ない等 外人さん何かやってるネ 調子良く乗っていたバイクを寝かせてキャブがつまった場合であれば比較的簡単に治りますが元が解らないと難しい🥸 純正部品では出ないバタフライ可動部フェルト等も交換👌耐ガソリン系フッ素グリースを使い組付けていきます。 チョークバルブからも2次空気数可能性があるので純正新品交換 さてコレでどうなるか🧐勉強になります お待たせします

コメント